10月〜11月▷▷農園作業
「ブルーベリーって収穫終わると何するんですか?」
と質問されることが最近多いので、この季節の作業をまとめます。
この期間は根本の除草作業、もみ殻まきがメインになります。
近くの米農家さんから籾殻をいただいてきて
約1200坪の農園に昨年は軽トラック22台分のもみ殻を敷きました。
もみ殻は肥料的な効果を期待するのではなく、
保湿、
草の抑制、
根を張りやすくするために利用します。

今年は更に500坪ほど農地を拡大する予定なので
軽トラ35杯くらいは持ってきたいなと考えています。
上の写真は昨年の12月頃です。ブルーベリーの葉が綺麗に紅葉しています。
もみ殻を根本にふかふかに敷くと
色のコントラストが生まれて空間が一段としまるような気がします。
綺麗ですね〜
それと今年は育てていた苗を11月までに植え付ける予定です。
2月植え、3月植えと比較してどう変わるのか実験してみたいと思います。
タグ: