これからの営み。
August 27, 2017
おはようございます。気持ちの良い朝です。
のんびり山は生食ブルーベリーの受注を締め切ってから
比較的落ち着いた日々を送っています。
よく友人やお客さんから
「ブルーベリーのシーズンが終わったら何するんですか?」
「ブルーベリー以外に何か育てるんですか?」
などとよく質問されます。
答えはいたってシンプルで
「来年のブルーベリー収穫と店舗OPENに向けての準備をしています。」
現在は約1200坪の農園を管理していますが、
これを来年以降は2400坪まで広げようと考えています。
要するに倍の面積になるのですが、
これからブルーベリーを植える1200坪の土地は畑というよりも、森。。。
10年以上使われていないので、雑草も木みたいになっています。
そこをチェーンソーやユンボなど使ってブルーベリーが植えられる状態に持っていきます。
眠っている畑を復活させる作業です。大変な作業ですが、興奮します。
先人たちは元々森だったところをほぼ人力で切り開いて
畑を作り、水を引いて、集落を作り、家族を育んで来ました。
それに比べれば、なんとありがたい環境でしょうか。感謝。
それと同時に、農園のすぐ側に借りた古い民家をリノベーションして店舗を作っています。
収穫に合わせて来年の6月頃にOPEN予定です。
自分でやれるところと大工さんにお願いする箇所をジャッジするのが楽しいです。
まずは天井と不要な壁を落とすところからスタート♪




Please reload
最新記事
Please reload
アーカイブ
Please reload